平均的な大きさのネコの心臓と肺にフィラリアがいる模型です。 断面図は、成虫期のフィラリアによく遭遇する部位 (右心室、肺幹、肺動脈、肺) の構造を示しています。 肺は、フィラリアによる炎症の斑点を示しています。 サイズ:9.5cm×7cm×6cm 在庫一掃セール品につき、定価35,200円(税込)のところ、20%OFFの28,160円(税込・送料込)でご提供中です。 在庫がなくなり次第、販売終了となります。ご了承ください。
気管に正しく挿管すると青の穴へ、食道だと赤の穴に入りわかります。 顎が動きます。瞼を動かすことが可能です。 お客様のご要望にお応えし、気管挿管の成功を判別するLEDランプ点灯式は廃盤とし、 より低価格なネコの気管挿管トレーニング模型となりました。 サイズ:縦13㎝x横10㎝x高さ23㎝
成猫、全歯有りの頭蓋骨模型。飾り台付。 実際のネコの頭蓋骨をマスターとして作成された、精度の高い、日本製の模型です。 専用のアクリル製の飾り台付き。 サイズ:縦9.4㎝x横7.4㎝x高さ4.9㎝ 送料は、当社負担です。
シリンジに水を入れ、押子(プランジャ)を押すことにより、血管に圧をかけることが可能。 リズミカルに押子(プランジャ)を押すと、拍動のような感じ(怒張)が再現できます。 また、チューブに付いているストッパーを押すと、チューブを閉め加圧することができます。 手首を曲げることができます。 保定する人がいる2人での練習も、また1人で練習することも可能な模型です。 初回購入時で血管が2本付属しているので、 2人分のトレーニングが可能。 以降は、別売の交換パーツ 製品番号:LMI-02-OP(外皮1枚血管10本セット)をご購入戴ければ、トレーニングできます。 サイズ:長さ24cmx幅4cm